このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 05月 10日
今年は前半に予定が集中してて、こなせるかな?と少し年頭に不安になってましたが、何とか前半の前半が終わって、見えて来...
2023年 05月 09日
ご無沙汰してます😆インスタやら何やらでブログのことすっかり忘れてました🙇円山ステッ...
2022年 12月 25日
飛び飛びの投稿になってます。今日はクリスマス。もう12月25日になってしまいました。今年も早かった。って言うか年々...
2022年 09月 15日
時が経つのは早いもので、もう9月半ばになろうとしています。8月の銀座蔦屋書店での展示も終わり、余韻に浸る間も無く、...
2022年 08月 27日
銀座蔦屋書店での展示も残すところ4日となりました。27日、TooSさんの2回目の抽選即売会なので、ちょっと様子見が...
2022年 08月 18日
2年前から部活動として、細見博子園芸部を立ち上げた。岡山市で初めて発表会をしたのは2年前。今度は大阪で、と、いつも...
2022年 07月 22日
次の展示のお知らせです。8月5日から31日まで、東京 銀座のGINZA SIX蔦屋書店にてGlass Studio...
京都高島屋での個展は祇園祭もあって、盛況に終わり、初めて観てもらうお客様が多く、初心に戻った気持ちで清々しい日々で...
2022年 06月 07日
次の展覧会のお知らせです。7月13日から18日まで、京都高島屋美術工芸サロンにて個展を開催します。いつものカエル&...
2022年 05月 07日
5月6日でギャラリー香綵さんでの個展が終了しました。皆さま、ありがとうございました😍初めて展覧会を...
2022年 04月 30日
ギャラリー香綵さんでの個展、緑が多く、作品と良く合っていて、清々しい雰囲気です。5月6日までです。
2022年 04月 24日
個展が始まってます。4月23日から5月6日まで、新大阪と西中島南方のちょうど間くらいにあるギャラリー香綵さんで、3...
創作活動と全国行脚。まあ、何とかなるさ、のお気楽蜻蛉。摩訶不思議な生き物たちとのモノガタリ www.hirokohosomi.com
これからの予定 今年は前半に予定が集中し...
個展のお知らせ 飛び飛びの投稿になってま...
久しぶりの投稿 ご無沙汰してます...
銀座蔦屋書店での展示 銀座蔦屋書店での展示も残...
次の展示のお知らせです。 次の展示のお知らせです。...
細見博子園芸部 2年前から部活動として、...
京都高島屋での個展が終わりました 京都高島屋での個展は祇園...
個展の模様 ギャラリー香綵さんでの個...
細見博子園芸部始まりました€.. 細見博子園芸部始まりまし...
イタリアン MATSU 1月11日にオープンした...