このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 07月 29日
中心にそびえ立つ桐の木が育つ。 どこまで育つかなあ~。 維新派を観た。 凄く大掛かりな舞台製作。...
2010年 07月 20日
今日は平日とあって来島してくる人は少なかった。 ゆる~い犬島時間でした。 前回に引き続き参加作家さんの作品を紹...
2010年 07月 19日
今日もうだる様な暑さでした。 今日から瀬戸内芸術祭が始まりました。 初日とあって沢山の人が島に上陸。 犬島時...
2010年 07月 18日
始まりました、犬島時間。 暑い。 今日は瀬戸内芸術祭のプレオープンで、マスコミや関係者、スポンサーなど沢山...
2010年 07月 17日
いよいよ明日になりました。 スタートです。 こんな感じで、最終、明日朝に手直ししますが、実物を見に来てくだ...
2010年 07月 16日
やっと晴れた。でも晴れすぎ。 今日は炎天下の中での作業になった。 作業風景を少しお見せしましょう。(私登場) ...
2010年 07月 15日
今日は大阪で9月の個展用DMの写真撮り。 いつものように久田豊氏にお願いした。 久田さんに撮ってもらってかれこ...
2010年 07月 14日
今日は雨がひどくて、作業は午後まで。 展示する場所の地ならしと草抜きを少々。昨日からの引き続きの作業でした。 ...
2010年 07月 13日
先週水曜日(7.7)に私の第一弾搬入作業がスタートしました。 今年はココに作品を設置します。ということは、屋...
創作活動と全国行脚。まあ、何とかなるさ、のお気楽蜻蛉。摩訶不思議な生き物たちとのモノガタリ www.hirokohosomi.com
直島へ 朝、今日は直島へ行こう!...
直島3 美容室りあん ここは名...
今年最後の岡山での個展 今年最後の岡山での個展、...
宝箱のようなお店 友人と午後の遠出をした。...